ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
団チョ
団チョ
平川市在住の32歳の男の子です。
暇があれば無謀な釣行をし、いつも
へこんで帰る。また、子供2人と嫁を
時には無視して強行突破するという
とても身勝手なアングラーである。
(半分嘘です(笑))
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月28日

マグロ!

キタァー
リンパパが
遂に念願の本命。
マグロとったどぉ~



内臓抜きで、7.5キロ
いやぁ~ほんとにおめでとう  

Posted by 団チョ at 18:21Comments(2)船釣り

2011年08月19日

動画です

この間の13日に船に乗った時の動画。
東京から遊びに来てたジェームスが
撮影してくれた動画が
なんとYouTubeにupされてますアップ
チャンネル: photo0428

短い動画ですが良かったらどうぞぴよこ3  

Posted by 団チョ at 20:59Comments(0)船釣り

2011年08月17日

お盆休み!

待ちに待った、お盆休みも

今日が最終日。

まだまだ飲み足りない感じの団チョです。

とりあえず、釣り報告サカナ


初日の13日、出航してきました。

いつもお世話になってるキラーホエール号さんに

今年のお盆もまた、東京からジェームスが遊びに来ていたので

もちろんリンパパと一緒に乗船。

朝一からなんとなくいつもどーりのい~感じ。

今日はいけるかも~アップ

しかし、本命のマグロ軍団の姿は発見したものの

ヒットするまでには至らずガーン

ジェームスになんとかマグロを抱かせてやりたかったのだが

なかなかそううまくはいかない。

釣果は、キャプテンのワラサ1本と

めずらしく自分の釣果で



マジでぇぇぇ~ビックリ

シイラですかぁぁぁ~!

ナブラ探し中のちょっと船を止めた時

なんかきてくれぇ~

なぁ~んて思いを込めて投げたらヒット!

正直マグロかもと思ったけど

ジャンプした瞬間、シイラだぁぁぁ~

なにはともあれ、久々に魚に引かれてドキドキしちゃったアップ

そしてお盆休みの最終日の今日

ジェームスが東京へ帰るので見送りへ行く事に

いざ、青森へ

嫁は今日から仕事だった為、子供2人を連れてたまには良いパパをと。

余談ですが向かう途中、団員のU-TAとすれ違ったり。(気づいてくれなかった)笑

みんな家族サービス頑張ってるよーですハート

いざワ・ラッセ


お出迎えありがとうございます。

自分の村のねぶたも人形ねぶたなんですが

やはり、スケール・迫力がちがいますねぇ~



やっぱり青森ねぶたはい~ですなぁ~。


ワ・ラッセを満喫し

次なる目的地の新青森駅へ。

ってゆーか本来の目的ジェームスのお見送りに

広々した構内で、落ち着いた感じでした。

はじめて見るはやぶさに興奮


やっとご対面ハート

そしてはやぶさの前で子供2人を立たせてパチリ

その時、やな感じがタラ~

なんと、デジカメの電池切れ。

奇跡を祈って帰宅し確認したけど

ありませんでした~ガーン

トラブルはまだ続き

ホームへの入場チケットの時間制限がギリギリで

ジェームスとは急ぎ気味のお別れ。(笑)

ついでにジェームスの世話役をしてる

リンパパとも急ぎ気味でのお別れ。(ヤベっ時間ねぇ~じゃぁなぁ~)

子供2人と構内猛ダッシュダッシュ

ギリギリセーフで

なんとかお見送り完了です。

おつかれさまでしたぁ~







  

Posted by 団チョ at 23:30Comments(2)連休

2011年08月07日

暑かった~。

待ちに待った
2011ツナアングラーズコンパニオン
に参加してきました。

いつもお世話になってる
キラーホエール号に乗船。

風も波もなく、べた凪でコンディションは最高。
またまた今日はいけるかもアップ
いつもひそかに思ってるんですが汗

なーんて思ってると、
マグロさんは元気を出してくれません。
大会の結果はマグロはゼロに終わりましたが

やってくれましたよ!
リンパパアングラー



5キロのワラサ。
これがなんとプレジャーボートクラス部門
外道賞の部第1位ビックリ

お見事ですクラッカー

最後は参加者の抽選会。

自分が先に呼ばれPEラインの6号300mゲット。

しばらくしてリンパパが呼ばれて強化スプリットリング用プライヤーゲット。

キャプテンはまだ残ってます。

なんだか後半、景品がもの凄い豪華になってきて
クーラーやらロッドやらリールまでビックリ

あれやこれやで
とうとう最後の1つ
シマノ ステラ20000PG SW
の出番です。


やっちゃいましたよ~ビックリ
なんとキャプテンの番号が呼ばれたではないですか


さすがです。引き強すぎですアップ

マグロは釣れなかったけど
終わりよければすべて良し
締めっこのい~日となりましたニコニコ
  

Posted by 団チョ at 20:58Comments(0)船釣り